今週は菊地大吾です。
よろしくお願いします。
2.13(火)
今日明日仕事が休みで新宿のギャラリー巡り。
トーテムでスタジオの先輩の淵上さんが在廊してたので商業写真業界の話を。

動画もやらないと写真だけじゃ単価が安いって話はどこ行っても聞くなぁ。
2.14(水)
今日は久しぶりに家の掃除。まだ引っ越して半年も経ってないけど、どんどん部屋に物が増えていく。
夜にコインランドリーへ。ブックオフで買った小説を。

大正くらいの貧乏な私小説が最近刺さる。
20日の給料日になれば少しゆとりが出るので辛抱。
明日から8連勤。
来月で生活を立て直せる見込み。
2.15(木)
今日は国際展示場に集合してロケ。

2時間巻いて終わってラッキー!
2.16(金)
今日は神奈川の藤沢でロケ。交通費だけでめっちゃ痛い。

めちゃくちゃ風が強くて大変な日だった。
夜は学生時代にバイトしてた時の先輩と後輩が働いてるシーシャ屋へ。

人生2回目のシーシャ。タバコ吸う癖で全然上手く吸えない。
後輩から、タバコを吸う時間なくて1分で吸わなきゃいけないくらいの吸引力で吸うと美味いとアドバイスをもらう。
徐々に上達してシーシャの旨味を感じられた。お金あったらハマってしまいそうだ。
2.17(土)
今日は千歳船橋で撮影。
カメラマンとインカムとヘッドホンつけてやりとりしてたんだけどカメラマンがずっとガム噛んでたから、50代男性の地獄の咀嚼音ASMRがヘッドホンから流れてて笑い堪えるの大変だった。

帰り道で巨大滑り台を発見。都内にもこんな大きい滑り台あるんだな。
2.18(日)
昨日に引き続き千歳船橋での撮影。急に集合時間変更が変更になり1時間ほどマックで時間を潰す。
朝マックのホットケーキ久しぶりに食べたら美味しかった。

2/19(月)
今週は中目黒で朝から晩まで撮影。
厳しいカメラマンで求められる技術も高度だった。
今週ずっとだからメンタルやられそう…

夜の中目黒。ムカつき少しと残りは悔しさの感情。
明日も頑張ろう。
それではまた。