▪️年表
1973年 北海道小清水町生まれ
1975年 旭川市に転居
1994-95年 札幌市に滞在
1996-97年 ドイツ/デュッセルドルフに滞在
1997年 旭川の写真館「太田写真場」入社
2003年 (同上) 退職後、フリー
2005年 「gallery ロマンス」開設
2009年 (同上)閉鎖
2020年 妹背牛町に移住し11月22日「山田写真場 Fotostudio YAMADA」開業
▪️個展
1999年 「Wonder Wall」(旭川/OKUNO5Fフリースペース)
2001年 「Romance-ロマンス-」(旭川/NHKギャラリー)
2002年「Romance-ロマンス-」(東京/大阪二コンサロン Juna21)
2005年 7月30日旭川市にて自主運営ギャラリー「galleryロマンス」開設 オープニング写真展+スライドショウ「残雪1+Romance1999-2001」
9月 「残雪2」
10月 「残雪3」
11月 「残雪4」(以上 旭川/galleryロマンス)
「残雪I-IV serect」(旭川/ギャラリーフォーカス)
「残雪5」(以下 旭川/galleryロマンス)
2006年
1月 「残雪6」
2月 「残雪7」
3月 「残雪8」
4月 「残雪9」
5月 「残雪10」
6月 「残雪11」
7月 「ニューロマンス」
9月 「残雪12」
10月 「残雪13」
11月 「残雪14」
12月 「残雪15」
2007年
1月 「残雪16」
2月 「残雪17」
3月 「残雪18」
4月 「残雪19」
5月 「残雪20」(以上 旭川/galleryロマンス) 7月 第23回東川賞特別賞受賞
受賞作家作品展「アルバム 1999-2007」(東川町/文化ギャラリー)
8月 「山猫ロック」(旭川/galleryロマンス)
9月 「東京ロマンス」(東京/gallery街道)
10月 映像×音楽イベント「18R」(東京/拝島映画館)
11月 「残雪21」(以下 旭川/galleryロマンス)
12月 「残雪22」
2008年
2月 「残雪23」
3月 「残雪24」
4月 「残雪25」
6月 「セドリックリバーシティ」(東京/gallery街道)
7月 「残雪26」(以下 旭川/galleryロマンス)
8月 「Rhein Gold」
12月「残雪27」
2009年
2月 「残雪28 最終回」
4月 「スプリング。シャイニング、サムシング!」
4月30日「galleryロマンス」閉鎖
▪️グループ展
2000年 「3人展」(東川/文化ギャラリー)
2001年 「fotogenome」(旭川/ギャラリーフォーカス)
2002年 「fotogenome」(旭川/ギャラリーフォーカス)
「AZUMA組 野外展」(東川フォトフェスタ)
2003年 「fotogenome」(旭川/ギャラリーフォーカス)
「AZUMA組 野外展」(東川フォトフェスタ)
2004年 「AZUMA組 野外展」(東川フォトフェスタ)
2015年7月「東川町写真コレクション展/写真インパクト!」(旭川市/北海道立旭川美術館)
2016年6月「街道マガジン展in大阪」(大阪/gallery Solaris)
「街道マガジン展in東京」(東京/crossroad gallery)
2022年11月「GRAF Publishers 10th Anniversary Exhibition」(東京/新宿眼科画廊)
▪️出版
2015年9月「街道マガジン Vol.2」(KAIDO BOOKS)にて「リバースI」掲載
2016年4月「街道マガジン Vol.3」(KAIDO BOOKS)にて「リバースII」掲載
11月「GRAF vol.12」(GRAF PUBLISHERS)にて「終わらないアイラブユー」掲載
2017年1月「街道マガジン Vol.4」(KAIDO BOOKS)にて「リバースIII」掲載
2月 グループ展「GRAF vol.12 終わらないアイラブユー(GRAF PUBLISHERS)」(東京/新宿眼科画廊)
10月「街道マガジン Vol.5」(KAIDO BOOKS)にて「リバースIV」掲載
2018年10月「街道マガジン Vol.6」(KAIDO BOOKS)にて「リバースV-最終回-」掲載
2021年2月「街道マガジン Vol.7 COVID-19特集号 」(KAIDO BOOKS)にて「Moseushi」掲載