今週は本山周平です。年末年始は酷い腰痛で殆ど動けなかったのですが、漸く動けるようになりました。恐る恐るですが。
1月23日 火曜日 晴れ
早起きしたので昨日学校の授業で学生のみんなに混ざってプリントしたカラープリントを仕分け。いくつかのシリーズを同時にプリントしているので箱を分けて保存している。年末からカラープリント始めて昨日で8×10inchの箱100枚終了。
午後から授業。一年生は学年末制作が佳境なので制作作業をしながらどんな風に纏めていくのかを対話する。夕方からエキシビジョンゼミ。今年で5回目になる。展示を作るためのゼミを有志の学生で開催している。有志だけあってみんなやる気があるからこちらもやり甲斐もある。今年は17人の学生が集まったので前期と後期の1週間に期間を分けました。展示場所はRoonee 247 fine artsです。2/20より前期、2/27より後期の展示を開催します。全員が20代。彼らが感じる現代とはどのようなものなのか体感していただけると幸いです。
ゼミの時間少し借りて学校の広い机で中間麻衣さんの写真編集2回目。秋にGRAF Publishersより出版予定。写真はまだ見せれないけどいい写真だなぁ。これまでの中間節は当然あるけど、それを発展させたシリーズと言えると思う。カテゴライズされないような写真だし、とにかく良さが滲み出る本にしたいけど難しい。時間はあるので僕もじっくりと考えて作りたいな。
夜、國竹先生とお話し少々。新中野で。
1月24日 水曜日 晴れ
午後から授業。二年生の卒業制作の発表会。毎年楽しみにしている授業。どんな想いで作ったのか聞ける数少ない機会だしね。毎年のことだけど撮っている量が多い人ほど写真と向き合っている人が多いなと思う。身体に取り込まないと言葉も出てこないからなぁ。
二年生は卒業制作展も控えているので展示のやり方もあれこれ指南する。
1月25日 木曜日 晴れ
朝、来週の授業の為の準備。微妙な違いから写真の話になればいいんだけどなぁ。なかなかね。いろいろと考えながら発表順を決めてみる。
午前中に荷物が届くので自宅待機。
明日撮影仕事あるため機材準備。今年初使うデジカメだからちょっと試し撮りしておかないと。本当は仕事用の機材をもう少し揃えなきゃいけないけど予算がまるでない。
午後、月の払いものをする為に銀行めぐり。稼いだ金はあっという間になくなるなぁ。お金の管理はほんとに苦手。
1月26日 金曜日 晴れ
早朝、町田までオートバイで現場へ。この冬いち寒かった。指先が痺れる感覚も今年初。
小学校の社会科見学に同行する。国会議事堂や科学技術館はこんな機会じゃないとなかなか訪れない。腰痛が完治してないので恐る恐る撮影。小学校も児童数が減って統廃合される学校も増える。単学級の撮影は久しぶりだったけどみんな仲良くてなんだかいい時間だった。
1月27日 土曜日 晴れ
今日は朝から昨日の仕事のデータ作業。合間に洗濯。
もう一つはshashashaに追加注文受けた「ルスカスの花」と「群」を梱包、集荷、発送。先日「光のまち」も追加注文受けたので少しづつ動いている印象。こうやってみなさまの手に届いていくのは嬉しいことです。ひとつの出版レーベルとして確立したいなぁ。長い旅になりそうだけど実現したいなぁ。
それらを全部終わらせて夜のシリーズを見つける旅。カラーの印画紙が切れたのでまたモノクロプリント再開するべくネガを探す。
1月28日 日曜日 曇り
午後から高校生向けの体験講座のために写真学校へ。一緒に学校から四谷駅まで歩いて気になったものを撮影してみようという体験。でも、市ヶ谷駅までに思いの外撮ってくれたので時間切れ。夢中で撮ってる姿はいいね。
とにかく写真を撮ることが好きになって欲しい。新しい世代が写真を好きになってくれることが写真の存続の全てと言っても過言ではない気もする。僕がやってきたこと、今やってることがその世代にカッコいいなと思われるのであればマジで嬉しい。
1月29日 月曜日 晴れ
今日は9:00くらいから17:00くらいまで暗室授業。みんなと混じって暗室する。僕はやっぱり自分も作業しながらのほうがみんなに伝えやすい。ここはもうちょいこうしようか、なんていうのも自分の写真をサンプルにしながら実際のプリント見せてあげるほうが僕には向いてる。
学校のカラープロセッサー二台とも不具合。20年間くらい稼働しているからなぁ。電器屋さんとか職人さんにお願いしないと修理できないかも。大切に使わないとね。
なんだかんだとバタバタした日々を過ごしています。二月の末まではこんな感じなのかなぁ。